現場報告

倉敷市上東 K様邸 現在の現場状況!

施工期間:2013年2月~

3月12日現在、瓦職人による瓦の工事も終わり、サッシ関係が取り付けられている状態です。

JIO日本住宅保証機構の躯体(構造・金物)検査も終わり、外装の左官仕事用の下地へ取りかかっているところです。

ふじかわ工務店では、3月24日までこのK様邸の構造見学会を随時(基本的に事前連絡をいたたく)にて実施しております。

現在、考えられている土地に対して、自分の建てたい家は、大きさなのか・・・?であるとか、自分達の予算でどのような家が建つのかなど、

完成してからでは見えない部分をしっかりと目で確認いただけるようにという目的でもあります。

構造には、興味がないお客様でも、敷地に対しての家の大きさの目安が土地を買ってからでは、手遅れ...。

ますは、自分達の暮らしのイメージをつかむためにもこの機会を御利用下さい。

"家"ってどんな感じで出来て行くのかな~など、見学会を堅苦しく考えずに、新築住宅、建替えなどお考えの方は、是非、現場の方にお越し下さい。

思いついてお越し頂いてもかまいませんが、現場のしごとの具合で空けている事もありますので事前にお問い合わせ頂く方がいいかと思います。

藤川携帯(棟梁) 090-3746-0041 ・・・現場    藤川携帯(インテリア・デザイン担当) 090-3620-6942

232323.jpg

25.jpg

5656.jpg

2626.jpg

実際に建前が終わると、お施主様は実感が湧くもの。

外装の色も、建ててから考えればいいといつも打ち合わせで話していたので、太陽光にあたる我が家を見ながら色をイメージして、決定しました。

魔女の宅急便のキキが働かせてもらう家が、奥様の夢で、その大好きな家のイメージで黄色に決定。

お施主様と一緒に雑貨やクロス、その他色々なショップ巡りが、私どもの定番の行動でもあるため、自分の理想としている雰囲気にあわせて創り上げていきます。

7878.jpg

32323.jpg

瓦がとてもキレイに見える屋根を見せる家!

ドーマーから眺める景色は、最高です。