倉敷市 玉島 M様邸 現場状況!
施工期間:2013年 10月~
外壁の塗り壁の下地の方も進み、いよいよ左官さんの仕事がはじまります。
外壁の色見本を眺めながら、夫婦でイメージをしっかりと話し合ってM様邸の理想の家の形が見えてくるようになってきました。
室内も2階の間仕切りなど、現在は、ボードがほぼ張られてお部屋の広さがよくわかるような状況になってきています。
今日は、Naif に夫婦でお出かけされていたようで壁に取り付けたいおしゃれなアンティークシェルフをご購入!
画像を添付してこれ買ってもつけるとこありますか~♪?と、素敵な家具を購入されました。
先日、今なら壁に付けたいものをつけられるからね~と言っていたばかり!若いご夫婦のフットワークの軽さを実感しました。
このクロスを使いたい!と奥様の希望。
どこに使うかはお楽しみに~
Only One の家。
自分が大好きだと感じられる大切な物をそっと我が家に取り込んでいく!
それが私たちのスタイルです。ひとつひとつ自分で見て選んだものを家に取り込んでもらえる楽しみが、今まで建てて下さったお客様みんなが
言って下さる喜びの声のひとつです。 その時に出会った自分だけのお気に入りを我が家に入れてもらえることが家創りの最大の想い出になる
ということもあって、一緒に雑貨めぐりをしたり、アドバイスをさせていただいてご夫婦で選んでいただいたり。
家は、完成してから飾ることを考えているようのでは手遅れです。 完成するまでに、自分がどんな風に暮らしたいかをしっかりイメージしてそのベースは作って
おかないと、飾りたいものが思うように飾れない・・・ということになってしまうからです。
あとからでも間に合うような箇所は、下地だけ入れておきます。
こちらの家には、久しぶりにアメリカの古材が登場! と~ても立派な古材が玄関に入りました。
輸入ドアも届き外まわりが徐々にアレンジされていくことで、M様ご夫婦の顔にも自然と笑みが~
12月末、もしくは、年明け早々には、展示会を致しますのでぜひ、見学にいらしてくださいね!